专利摘要:

公开号:WO1985001399A1
申请号:PCT/JP1984/000451
申请日:1984-09-18
公开日:1985-03-28
发明作者:Toshiro; Takamatsu;Kyoichi; Okamoto;Takemi; Arima
申请人:Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha;
IPC主号:H02K7-00
专利说明:
[0001] 明 加 発 明 の名称
[0002] 回転電機の ア マ チ ュ ア
[0003] 技術分野
[0004] こ の発明 は 回転電機の ア マ チ ュ ア に 係 り 、 特 に そ の動的 バ ラ ン ス の調整手段の 改良 に 関 す る も の で あ る
[0005] 背景技術
[0006] 第 1 , 第 2 図 は 従来の 回転電機の ア マ チ ュ ア に 採用 さ れ て い る そ の 動的 バ ラ ン ス の 調整手段 を 示 す も の で あ り 、 ま ず第 1 図 の場合 は 電動錐ひ) に よ る 切削法で あ っ て 、 ア マ チ ュ ア の 回転鉄心 ^ に お け る 歯部の外周 面(2) を 錐(1) で 切 削 除去 し な 力 ら 、 ア マ チ ュ ア の動的 ノ、 * ラ ン ス を 調整 し て お り 、 し た がっ て こ の 調整手段 "f は 錐先が歯部 の 中央か ら 外 れ易 く 、 場合に よ っ て は ス ロ ッ ト (3) 内 の 絶縁物 (4) や巻装後の コ イ ル (5) を損傷す る こ と 力' あ る 。
[0007] こ れ を 解消す る た め第 2 図 に 示す よ う に 、 回転 鉄心 を 形成す る 各積層鋼板 に は 、 ス ロ ッ ト 部 (3) を 形成す る 各歯(2) の 外周 中央部 に 予 め 切欠 き (6) を 設 け て お き 、 こ の切欠 き (6) に 維先 を 当 て て 切削 加工
[0008] OMPI WIPO し て 、 ア マ チ ュ ア の 回転時の動的 バ ラ ン ス 調整が 行わ れて い る 。
[0009] 以上の よ う に 従来の 調整手段で は 、 そ の何れの 場合 に お い て も 回 転鉄心 ^ の 外周面が削 り 取 ら れ そ の分 固定鉄心 と の 閭 の エ ア ギャ ッ プが変動 し 、 特に ト ル ク が低下す る と い う 欠点が あ っ た 。
[0010] 発明 の 開示
[0011] こ の発 明 は 、 エ ア ギャ ッ プに 関 係の な い 回転鉄 心の側端面 に予 め複数の凹溝 を設 け 、 こ れ ら の 凹 溝 を パ テ 材等か ら 成 る バ ラ ン ス ウ ェ イ ト で選択的 に充填す る こ と に よ り 、 ア マ チ ュ ア の 動的 ノヽ' ラ ン ス の調整 を 行 う よ う に し た も の で あ り 、 そ の動的 ノヽ * ン ス の 調整 に よ っ て ト ル ク に 変動 を 生ず る こ と な く 、 し 力 も バ ラ ン ス の再修正 も き わ め て容易 に で き る も の で あ る 。
[0012] 図 面の簡単 な説 明
[0013] 第 1 図 お よ び第 2 図 は 従来の 回転電機に お け る ア マ チ ュ ア の 的 バ ラ ン ス の 調整手段 を 示す要部 断面図 、 第 3 図 は こ の発明 の 回転電機の ア マ チ ュ ァ の一実施例 を 示す断面図 で あ る
[0014] 発 明 を 実施す る た め の最良の形態 第 3 図 に お い て 、 ) は こ の 発明 に 係 る ア マ チ ュ ァ 、 ^ は シ ャ フ ト (8) に 貫揷 し て 積層 さ れ た 回転鉄 心 で あ っ て 、 側端面 に は 予 め 複数の 凹溝 (9) が点在 す る よ う 穿設 さ れて い る 。 (3) は コ イ ル ( 力 巻装 さ れ る よ う 回 転鉄心 ^ の 外周 面 に 設 け た ス ロ ッ ト で あ る
[0015] 上記の よ う に 構成 さ れ た後、 ア マ チ ュ ア (7) の動 的 ノ ラ ン ス を 調整す る に は 、 シ ャ フ ト (8) を 回 転 し て そ の 時の動的 ノ、 * ラ ン ス を 測定 し 、 発生 し た ア ン ハ ン ス 量 を 修正す る よ う に 上記凹 溝(9) の所要個 所に 、 所要量の 例 え ば エ ポ キ シ パ テ 材カゝ ら な る バ ラ ン ス ウ ェ イ ト (1$ 力 ί充填 さ れ る も の で あ る 。 な お こ れ ら の 凹 溝 (9) に 充填 さ れ る バ ラ ン ス ウ ェ イ ト は 金属 ま た は 他の成形固形体 で あ っ て も よ い 。
[0016] 以上 の よ う に エ ア ギ ャ ッ プ を 形成す る 回転鉄心 の 外周 面 に は手 を 加 え ず に 、 当 該 バ ラ ン ス の 調整 個所は 回 転鉄心 の例 え ば両側端面 に 求 め 、 し 力 > も 充填 さ れ た 当 該凹溝内 の バ ラ ン ス ウ ェ イ ト は 、 充 填後 も 容易 に 再修正が可能 と な る よ う に 着脱 自 在 に挿入 さ せ て い る も の で あ る 。 ま た 上記各凹溝の 形成 は 、 予 め 各積層鋼板 に プ レ ス 加工で打抜 い て —OMPI 一 - ' ^ ΑΤΐΟ¾ί お い て も 良 く 、 あ る い は ま た シ ャ フ ト への嵌着後 に 電動錐で 削 設 し て も よ い 。
[0017] 産業上の 利用可能性
[0018] こ の発 明 は 、 例 え ば 自 動車用 ス タ ー タ 、 ダ イ ナ モ等の 回転電機、 及 び そ の他の 用 途に用 い ら れ る モ ー タ 発電機等の 回転電機に適用 さ れ る
[0019] r
[0020] OMPI WHO .^J
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲
(1) 積層鋼板 よ り 成 る 回転鉄心の側端面に 、 バ ラ ン ス ウ ェ イ ト の充填用 凹溝 を複数個点在 さ せ 、 パ テ 材 あ る い は 固形体 よ り 成 る バ ラ ン ス ウ ェ イ ト に よ る 上記凹溝 の 選択充填 に よ り 、 そ の 動的 バ ラ ン ス を 得 る よ う に し た こ と を 特徴 と す る 回転電機の ア マ チ ュ ア
(2) バ ラ ン ス ウ ェ イ ト の充填用 凹溝 を 回転鉄心の 両側端面 に 設 け た こ と を 特徴 と す る 請求の 範囲 第
(1) 項記載の 回転電機の ア マ チ ュ ア
: 、ヽ
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US8421291B2|2013-04-16|Permanent magnet electric machine and permanent magnet with linearly increasing air gap for an electric machine
CA2245074C|2005-10-25|Motor with rotor and stator core paired interlocks and forming method therefor
CN100576700C|2009-12-30|旋转电机
JP3746372B2|2006-02-15|永久磁石式回転電機及びそれを用いた電動車両
US4638200A|1987-01-20|High speed permanent magnet rotor
US5809638A|1998-09-22|Method for manufacturing laminated parts with center interlock
US5894183A|1999-04-13|Permanent magnet generator rotor
EP0866540B1|2006-05-24|A rotor for a motor or generator
US3122667A|1964-02-25|Laminated magnetic core for use in an electric inductive device
US8714948B2|2014-05-06|Permanent magnet motor, hermetic compressor, and fan motor
US5091668A|1992-02-25|Motor having flux-concentrating permanent magnets
EP1542335B1|2007-07-11|Rotor for rotary electric machine
US7385328B2|2008-06-10|Cogging reduction in permanent magnet machines
US4564779A|1986-01-14|Dynamoelectric machine stator using cylindrical keybars
CN104160596B|2018-11-13|用于旋转的电机器的转子和电动机
DE3440193C2|1988-07-14|
DE10326167B4|2008-10-02|Permanentmagneterregter Synchronmotor
EP1641103B1|2008-08-20|A motor using a rotor including interior permanent magnets
US6703744B2|2004-03-09|Generator-motor for vehicle
US7342331B2|2008-03-11|Multi-plane flexible rotor balancing
US4777396A|1988-10-11|Rotor of induction motor
KR920000507B1|1992-01-14|고속 유도 전동기 회전자 구조
CA2051752C|1997-06-03|Rotor lamination for an ac permanent magnet synchronous motor
US20020067092A1|2002-06-06|Magnetization of permanent magnet rotors with offset rotor sections
US3320451A|1967-05-16|Dynamoelectric machine assembly
同族专利:
公开号 | 公开日
JPS6055278U|1985-04-18|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1985-03-28| AK| Designated states|Designated state(s): DE US |
1986-02-20| REG| Reference to national code|Ref country code: DE Ref legal event code: 8642 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]